2016年9月10日土曜日

古写真班 岩国へ 「宮本常一が見た錦川流域」~9.2

長い暑い夏休みが終わり子ども達の新学期が始まったばかりの9月2日、古写真班は初めての研修に出かけました。
行先は萩から車で約2時間、岩国の徴古館です。

当ブログで幾度も記して参りましたが、私たちは周防大島出身の民俗学者である故・宮本常一が遺した写真を使用して展示会を繰り返してきました。
今回徴古館でその宮本の写真展示が催されているとのことで、古写真班担当学芸員のS副館長はじめ、総勢11名で見学に出向きました。

徴古館は終戦直前の1945年(昭和20年)3月に完成した石造り風のとても重厚かつモダンな建物で、1998(平成10)に岩国市の登録有形文化財となっています。
また岩国市公式観光Webサイトによると、当時は太平洋戦争中で灯火管制があったため天窓から自然光を採光するなどの工夫もされているとのこと。